ペダルとシューズをそろえる

Pocket

ロードバイクには、標準でペダルがついていないことの方が多いのです。

これは、どんなペダルを自転車につけるかは個人によって大きく異なるからです。特にビンディングペダルと呼ばれる、足を固定するタイプのペダルは様々なメーカーから数多くの種類が出ています。

ペダルについて、背景的な知識も含めて説明していきます。


スポンサーリンク

ビンディングペダルについて

ロードバイクには、ビンディングペダルという足を固定するタイプのペダルをつけて乗ることが一般的です。最初から無理にビンディングペダルをつけることはありませんが、走行中は足が外れないビンディングペダルのほうがむしろ安全です。

ビンディングペダルは専用の靴を買わないと、使用することができません。最大手のシマノからは2種類(SPD-SL、SPD)のビンディングペダルが出ています。LOOKやTIMEなどのメーカーからも出ているのですが、シマノのビンディングペダルが最もよく使われています

各ペダルの特徴

フラットペダルを含めた、それぞれのペダルの説明は下記です。

  • SPD-SL: ロードバイクのレース向けのペダル。足全体とペダルが一体化するような形になるので、力が伝わりやすい。専用シューズは滑りやすく歩くことはできない。ペダルの着脱は難しい。ビンディングペダル中級者向け。
  • SPD: マウンテンバイク・ツーリング向けのペダル。小さな金具で靴とペダルを結合するので、力の伝わりやすさはSPD−SLより劣る。専用シューズで長距離を歩くことは困難だが歩くこと自体は可能。両面SPDを選べば、着脱は簡単。ビンディングペダル初心者向け。
  • フラットペダル: 足を固定しない普通の靴でも乗れるペダル。力の伝わりやすさは一番劣っている。ビンディングペダルに慣れないうちは、フラットペダルで乗ってもよい。ケイデンスを上げて乗っているときにペダルを踏み外すと危険。

それぞれのペダルごとにオススメを見ていきます。

オススメのフラットペダル

オススメは三ヶ島ペダルです。ペダルの老舗のメーカーです。軸が良く回ります。価格もお手ごろです。

オススメのSPDペダルとシューズ

SPDには『CLICKER』という初心者向けのモデルが出ています。ペダルの固定力が弱く、着脱が簡単です。専用のシューズも出ています。

オススメのSPD-SLペダルとシューズ

こちらも『LIGHT ACTION』という初心者向けのモデルが出ています。ペダルの固定力が弱く、着脱が簡単です

まとめ

ビンディングペダルであれば、シマノの初心者用のペダルとシューズがオススメです。慣れないうちはフラットペダルを使ってもいいでしょう。

次の記事はこちらです。

Pocket

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です